

挿し木に向く果樹
ドラゴンフルーツ。ペピーノ。つる性の果樹(ブドウやキウイ・クランベリーなど)。 イチジク。ポポー。ブルーベリー。ザクロ。ナツメなど。
挿し木が難しい果樹
フェイジョア(誰か良い方法知ってたら教えて!!)。アセロラ。 バラ科の果樹(モモ・プルーン・サクランボ・梅・リンゴ・ナシ・ビワなど) ヤシ科全般など。
挿し木より○な果樹
ラズベリー(挿し木は可能ですがシュート(地下茎)で増やす方が楽だと思います)。 苺(ランナーまたは匍匐茎(ほふくけい)って呼ばれるツル状の茎が地上をはって先端の芽が根を出し繁殖します)。 柑橘類(実生させたものに接ぎ木をするのが一般的みたいです)
種苗法について
接ぎ木などをすると植物が好きなだけ増やす事ができます。 ですが品種の多くが法律で守られていて勝手に増殖させて販売する事はできません。 新品種の開発には膨大な時間とお金がかかります。開発者にとって新品種は[努力の結晶]なのです。 現在登録されている品種を繁殖し苗を販売する時は許可が必要です。 (ただし繁殖した苗を栽培して果実を売る事は認められています) また最近では繁殖そのものを禁止する契約で販売される苗もあるので注意が必要です。

